

8:00 登園
登園したら視診と朝のあいさつ。おはようございます!
9:00 英語レッスン

外国人講師と一緒に、体を動かしながら楽しくレッスン!
10:30 外遊び

毎日近くの公園へ遊びに行きます。今日は何をしようかな?
12:00 お昼ごはん
自園調理の給食をみんなで食べます。いただきます!
13:00 お昼寝
ごはんの後はお昼寝。午後に備えてぐっすり眠ります。
14:00 自由あそび

積み木・ボール・折り紙、今日は何で遊ぼうかな?
15:00 おやつ
遊んだあとはお楽しみのおやつの時間!
18:00 降園
帰りのあいさつをして、降園です。おむかえがきたよ!また明日!



新しい仲間も増えて、楽しい一年のはじまりです。お弁当の日にはみんなで公園までピクニック!みんなどんなお弁当を持ってくるのかな?
進級式
お弁当の日


待ちに待ったプール開き!中庭にプールを広げて楽しく遊びます。七夕には短冊に願いごと。みんな何を書くのでしょうか。
プール開き
七夕


スポーツデーには保護者も一緒に大盛り上がり!ハロウィンではお菓子をもらいに街へおでかけします。Trick or treat!
スポーツデー
ハロウィン


クリスマスは発表会!みんなで劇を披露します。サンタさんも来るかも?節分には豆をまいて鬼退治!ひな祭りではお雛様になって楽しみます。
クリスマス
節分
ひな祭り


お誕生日会
防災訓練
お誕生日の月にはみんなでお祝い!心のこもった手作りのプレゼントを送ります。また防災訓練も毎月行っています。


当園では『オイシックス・ラ・大地』の厳しい独自基準を満たした、栄養満点の新鮮な野菜をふんだんに使った給食・おやつを自園調理で提供しています。
野菜嫌いな子も、こだわりの食材をお友だちと一緒に食べることで楽しく美味しく苦手な野菜を食べられるように♪
なかなか自宅では使いづらい食材も
給食で摂ってくれて助かっています。

家では全く食べてくれない野菜も
保育園では残さず食べているようで
驚きました。
